MENU

「辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ」実食レビュー|ピリ辛豚骨の極上鍋で、心も体もポカポカに

▽「辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ」とは

味わい深く濃厚なコクの中に辛さがある、辛み鍋つゆシリーズです。じっくり煮込んだ豚骨と鶏がらのスープに、唐辛子とにんにくを合わせた、コクのある辛い味わいが特徴です。

出典:ミツカン

ミツカンから発売されている「辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ」。豚骨と鶏ガラのダブルスープをベースに、ピリッとした辛さをプラスした美味な鍋つゆです。

白濁したスープはほどよいとろみがあり、寒い冬の夜に体を温めてくれる心強い一品。

今回は実際に食べてみた感想をお届けします。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

「辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ」の材料とつくり方

今回は以下のシンプルな具材で試してみました。

  • 野菜:キャベツ、もやし、にんじん、長ネギ、えのき
  • お肉:豚バラ薄切り肉

調理方法はいたってシンプル。具材を鍋に並べ、スープを注いで煮込むだけです。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

「辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ」の味をレビュー

フタを開けるとトンコツの香りがふわぁ〜

まず印象的だったのが、フタを開けた瞬間に漂う豚骨の香り。こりゃ、たまらん。

ただ、よくある豚骨スープにありがちな強烈な臭みは抑えられており、食欲をそそるほどよい香りに仕上がっています。

「部屋中が豚骨臭くなっちゃう~」みたいな心配は無用です。

しっかりめのピリ辛

辛さは「辛屋」の名に恥じない、しっかりとしたピリ辛味。

口に入れた瞬間にピリッときて、少し後を引く心地よい辛さです。

とはいえ、激辛というわけではなく、辛いもの苦手!って人以外なら普通に楽しめると思います。

ほどよくこってりした絶品スープ

見た目は白濁したこってりスープですが、実際に食べてみると意外にあっさり。

スープが具材の味を邪魔せず、むしろ引き立ててくれます。

特にキャベツと長ネギは相性抜群で、おかわり用も考えて多めに買っておくべしです。

豚バラ肉との黄金コンビ

豚骨スープなので、お肉は迷わず豚バラ薄切りにしました。やっぱりこの組み合わせ、間違いない!

野菜と一緒に食べても最高です。

ヘルシーめにいくなら鶏肉とか鶏だんごでもいけると思います。スープに鶏ガラも入っていますし、まあ無難に合うでしょう。

〆のラーメンが秀逸

このスープを選んだ一番の理由は、〆のラーメンだったりします。

今回はラ王の鍋用ラーメン(中細麺)を投入してみました。

スープの水分が少なくてもラーメンとして成立させてくれる頼れるヤツ。

作り方は、スープを沸騰させて麺をぶっこみ、3分ぐらい煮る。これだけっす。

結果は…これが予想以上にウマかった!

スープを吸った麺にとろみのあるスープがからみついて、濃厚な豚骨の風味とピリ辛がバッチリ決まってます。

具材のダシも出てて、もう最高。

はっきり言って、下手なラーメン屋さんよりウマいです(笑)

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

総評

満足度:90/100点

メインの鍋も〆のラーメンも大満足。これはリピート確定です!

寒くて震えながら帰宅した日の夕食にピッタリ。(夏に汗だくになりながら食べるのも意外と乙かも)

スープ自体はややカロリー高めですけど、野菜モリモリ食べられるし、〆のラーメンで程よくジャンクな感じも楽しめる。このバランスが絶妙です。

ネットでもスーパーでも買えるので、気になった人はぜひチェックしてみてください!これ、想像以上に良かったので、おすすめです!

👇️今回紹介した鍋つゆ

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

👇️〆におすすめの鍋用ラーメン

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次